ホーム

株式会社RevCommで音声合成の研究開発をしつつ、国立情報学研究所山岸研究室)/総合研究大学院大学で音声合成の研究をしています(2020年3月まで)。うどんと多肉植物が大好きです。TwitterFacebookInstagramLinkedInもどうぞ。

人を楽しませる音声合成として、落語音声合成に取り組んでいます (ご協力: 柳家三三師匠)。

取材記事: 音声合成は「落語」で人を笑わせられるのか? (ITmedia)

音声サンプル

Bio

1987年2月11日、大阪府高槻市生まれ。2003年3月、香川県立高松高等学校 普通科 卒業。2011年3月、東京大学 工学部 電子情報工学科 卒業。学士(工学)。2013年3月、東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻 修士課程 修了。修士(情報理工学)。2013年4月より2017年7月まで、HOYAサービス株式会社で音声合成の研究開発に従事(2017年6月に会社分割吸収に伴いHOYA株式会社に移籍)。2016年10月より、総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻 博士課程および国立情報学研究所にて、音声合成の研究を行っている(2020年3月に退学、後改めて博士号取得予定)。2019年11月より、株式会社RevCommで音声合成の研究開発に従事。

趣味は主にうどんと多肉植物。トロンボーンでジャズを演奏する(主にビッグバンド)。

ASD(自閉症スペクトラム障害)、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、および強迫性障害を抱えている。私と働く方は、発達障害を抱えた私と働く方のための私の案内書をお読みください。